2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マレーシア、英語での理数科授業廃止へ 理解できず学力低下 【シンガポール=宮野弘之】多民族国家マレーシアの小中学校で行われてきた英語による理科と数学の授業が2012年以降、マレー語や中国語、タミル語の各言語での授業に戻されることになった。生…

「片言教授」と「お威張り教授」

私のいた研究所にはなぜか多くの日本人教授がサバティカルで訪れていた。そこで名物となっていたのが、日本から来る「片言教授」と「お威張り教授」だった。「片言教授」は、とってもチャーミング〜。幼稚園児より少ない単語数でたどたどしく話すので聞き手…

煽ってるなあ・・・

『ZAITEN』7月号は6月1日(月)発売!特集 大学「絶対絶命」 国立 “地方大学は破綻寸前”拡大する「経営格差」 ジャーナリスト 小島 誠 法人化したとはいえ、国からの補助金にたよる国立大。運営費交付金の配分は旧帝大系で4割近くを占め、その他の大学で残り…